ヒロ
自身のスポーツ活動を通して感じた問題意識やスポーツ・健康に関する情報発信を行っています。 日頃は、教員をしつつスポーツ科学に関する研究を行っています。 スポーツや健康に関するライター依頼お持ちしております。 ご連絡は以下まで athport.hiro@gmail.com
スポーツ科学

ウエイトトレーニング(筋トレ)をするとスポーツのパフォーマンスは向上するの?

Pocket





こんにちは、ヒロです。

皆さんは、スポーツのパフォーマンスを高めるためにウエイトトレーニングを取り入れることってありますか?

トップアスリートなどの練習風景をみると多くの選手がウエイトトレーニングを取り入れていますよね。

プロ野球、巨人の沢村選手は、中央大学時代からウエイトトレーニングを取り入れて足腰を鍛えたことによって、著しく速球の速球が上がったといわれています。

アスリートの活躍にウエイトトレーニング(筋トレ)は、大きな影響を与えそうですね。

今回は、そんなウエイトトレーニングとスポーツパフォーマンスの関係を考えていきたいと思います。

ウエイトトレーニングはスポーツパフォーマンスを向上させる!

人間の体は筋肉の収縮にって動いています。

そのため、基本的な筋力を鍛えることによって、スポーツパフォーマンスに非常に大きな影響を与えることが分かっています。

基礎の筋肉を作ることによって(パワー、スピード、アジリティー、筋持久力など)や、各スポーツの専門的体力を向上させやすくなります。

また、ウエイトトレーニングを各スポーツの動きに合わせて取り入れることによって、専門種目に特化した能力を向上させることも可能です。

基礎筋力を取り入れることによって、難易度の難しい技や高度な戦術も身に着けることができるようになり多くのメリットを得ることができます。



技術練習だけでは体力向上は頭打ちになる

よく、ボディビルダーの筋肉は使えない筋肉だと過度のウエイトトレーニングを否定する言葉って耳にしますよね。

確かに、技術練習や普段の練習をしているだけでも筋力は尽きますし神経系が発達して力強さも増していきます。

しかしながら、先行研究では、ある一定のレベルまで体力が向上すると、そこから先は技術練習だけでは体力の向上が頭打ちになってしまうと考えられます。

バレーボールのスパイクを打つ時にある一定レベルまでは打ち方や動作の取得によって強いスパイクが打てるようになります。

ところが、プロバレーボール選手のような強烈なスパイクを打つためには、技術練習だけでは筋力やパワーを補うのは難しくなります。

筋力・パワーの向上にはオーバートレーニングの原理が必要であり、同じ負荷で練習を行っても一定以上は向上できなくなってしまうんです。

そのため、特にパワーや瞬発力が求められるスポーツでは、ウエイトトレーニングはスポーツパフォーマンスの向上には欠かせないものとなってきます。

過度のウエイトトレーニングはケガにつながるので注意が必要

スポーツのパフォーマンスを向上していくためにはウエイトトレーニングは重要なものとなってきます。

しかしながら、トレーニングフォームやトレーニングの原則を知らない中でやみくもにトレーニングをすることはケガのもととなってしまいます。

トレーニングの知識をしっかりと身に着けてトレーニングに取り組むことが大切となってきます。

まとめ

今回の記事ではウエイトトレーニングとスポーツパフォーマンスの関係性について考えてきました。

ウエイトトレーニングはぱパワーや筋力、瞬発力の向上のためにも不浄に重要な練習になってきます。

正しい知識を身に着けて練習に取り入れていきましょう。

それでは!

PR

まずは軽い負荷のダンベルを取り入れてウエイトトレーニングをしてみてください。