こんにちは。ヒロです。
皆さんは、アルバイトをした経験ってありますか?
コンビニや飲食店などなどいろいろなアルバイトがあります。
ところで、皆さんがアルバイトを選ぶ時の基準ってどんなものですか?
時給であったりやりたい仕事であったり、経験であったり、いろいろな基準があると思います。
そんななかで、ダイエットや筋トレ(体力向上)を兼ねてバイトを選んでいる方っていますか?(笑)
仕事によっては筋トレになったりダイエット効果を期待できるアルバイトってたくさんあるんですよ!
Contents
筋トレになるアルバイトランキング

まずは、筋トレにもなるアルバイトを紹介していきます。
バイトしながら筋トレにもなるまさに一石二鳥で筋トレマニアにとってはこれ以上の仕事はないですよね。
第3位 工場の荷物の積み下ろし
第3位は向上での荷物の積み下ろしです。
重い荷物を持つため、特に三角筋や上腕二頭筋、大腿四頭筋の筋肉を鍛えることができます。
ただし、工場で扱う荷物の重さが軽いとトレーニングにならないので注意が必要です。
また、腰のケガの発症には注意が必要です。
第2位 引っ越しバイト
続いて第2は引っ越しのアルバイトです。
特に8月や3月の引っ越しシーズンは多忙で、筋肉がかなり鍛えることができます。
荷物を傷つけないように慎重に扱うため、スロートレーニングになり、三角筋、上腕二頭筋、大腿四頭筋に加え体幹も効果的に鍛えることができます。
さらにほかのバイトと比べても自給が少し高いなど、金銭面でもメリットがあります。
第1位 フィジカルトレーナー
第1位はスポーツ選手のフィジカルトレーナーです。
アスリートとともに体を追い込みことができます。
また、トレーニングジムに所属のトレーナーの方は、福利厚生などでトレーニングジムが無料で利用できるなど、トレーニング環境には最適といえます。
筋トレが仕事、筋トレ好きにとってこれほどの仕事はないですよね。
ダイエットむき(消費カロリーが高い)アルバイトランキング

続いて、ダイエットになるアルバイトの紹介です。
バイトとダイエット、これも痩せたい人にとっては一石二鳥なのではないでしょうか?
それでは紹介していきます。
第3位 ファーストフード店
第3位はファーストフード店のアルバイトです。
マクドナルドや牛丼チェーン店など、お昼のピーク時や都心の店舗などでは常に動き回ることになります。
ただし、暇な店舗やピーク時以外はゆったりと作業ができるなど、そこまでカロリーは消費できなさそうです。
第2位 ガソリンスタンド(国道沿い・給油型)
第2位はガソリンスタンドです。
特に大きな道路に隣接するガソリンスタンドはひっきりなしに車が給油に来るなど常に走り回ることになります。
また、サービスでの窓ふきなどで上半身も動かすことができ、全身の筋肉を使用することができカロリー消費に適しています。
また、ガソリンスタンドは他の仕事と比べても自給が高いということもメリットとなっています。
第1位 引っ越し
そして、第1位は引っ越しのアルバイトです。
荷物の積み下ろしなど荷物を担いで動き回るため、カロリーを多く消費してくれます。
また、体に筋トレにもなり、筋肉をつけることができ代謝を上げて太りにくい体を作ることができます。
筋トレとダイエット+アルバイトと一石三鳥ですね!
逆に太りやすいバイトは?

事務処理などの仕事はデスクワークとなるため、それほどカロリーが消費できないため、つい食べ過ぎてしまうと体重の増加につながってしまいます。
また、飲食店はまかないなどが出るところも多く、痩せるには不向きの部分もあります。
なるべく運動量が多くトレーニングにつながるアルバイトはやはり引っ越しやスポーツトレーナー、ガソリンスタンドになると思います。
まとめ

今回は、筋トレやダイエットにつながるアルバイトについて記事を書きました。
せっかくアルバイトをするなやきれいな体やかっこいい筋肉を身に着けれるバイトを選ぶと一石二鳥ですよね。
自分に合ったアルバイトを選んでいきましょう。
それでは!
PR
これから運動を始める人やトレーニング機材が欲しい方はこちらからお買い求めできます。
こちらの記事も読んでみてください!
あくびが止まらない原因は酸素不足?病気のサイン?あくびで涙が出る理由まで
筋トレの可逆性の原理 筋トレをさぼると体内でおこる現象と継続の重要性
毎日歩くだけで健康的に生きられる?【ウォーキング健康のメリットとデメリット】