ヒロ
自身のスポーツ活動を通して感じた問題意識やスポーツ・健康に関する情報発信を行っています。 日頃は、教員をしつつスポーツ科学に関する研究を行っています。 スポーツや健康に関するライター依頼お持ちしております。 ご連絡は以下まで athport.hiro@gmail.com
スポーツ科学

つらい肩こりの原因や解消法など 【ストレッチや運動を取り入れて肩こりを解消しよう】

Pocket

こんにちは、ヒロです。

皆さんは、普段、肩はこっていますか?

肩がこると普段の生活や仕事がつらくなりますよね。

肩が重く思うように腕を動かせなくなりますよね・・・・

肩こりに悩んでいる人は、肩こりが治ればどんなに幸せなことかとお考えだとおもいます。

今回の記事では、肩こりがおこる原因や症状、解消方法などを紹介していこうと思います。




肩こりの症状

肩こりとは主に、後頭部から肩にいたる部分にある筋肉(僧帽筋)が異常に緊張することによって起こる違和感や痛みなどの症状と言えます。

肩こりによる症状として肩の違和感や痛み以外に以下のものがあげられます。

・体のだるさ・倦怠感

・頭痛

・めまい

などなどの症状が出ることがあるといわれています。




肩こりがおきる原因

それでは、この肩こりはなぜ起こるのでしょうか?

肩こりの1番の原因は全身の筋肉を使わないことによる筋肉の疲労と言われています。

長時間の同じ姿勢や姿勢不良、長い時間のデスクワークなど全身の筋肉を使わずに同じ筋肉ばかり使い続けることによって、筋肉が疲労して肩こりがおこるといわれています。

筋肉が疲労すると、血流が悪くなり、血行不良になると筋肉に十分な酸素や栄養が供給されず、ますます筋肉が硬くなり肩こりをおこします。

これが肩こりの1番の原因と言われています。

その他にも、不安・イライラなど長く続くなど精神的なストレスが肩こりを誘発するともいわれています。




肩こりの解消法

それでは、そんなつらい肩こりを解消するためにはどのようなことをおこなえばいいのでしょうか?

肩こりの解消として適度な運動を行うことが良いといわれています。

肩こりの原因は肩の疲労や血行不良が1番の原因と説明しました。

ランニングなどの有酸素運動など全身を使う運動を行うことによって体の血流を良くして肩の疲労物質を取り除くことができます。

また、運動を行うことは、ストレスや不安のどの精神的なストレスを軽減することができ、精神面からくる肩こりも解消することができます。

その他にも、ストレッチを行うことが肩こりの解消に効果的であるといわれています。

緊張した筋肉をほぐすことにより、つらい肩こりを解消することができます。

肩のストレッチなどの詳しい詳細はこちらから(https://stretchpole-blog.com/7-stretches-for-stiff-shoulder-5482




まとめ

今回の記事では、肩こりの原因や症状、解消法などについて記事を書きました。

まとめとして・・・・

①肩こりの症状として、筋肉(僧帽筋)が異常に緊張することによって起こる違和感や痛みだるさなどの症状が出る

②肩こりの1番の原因は、デスクワークや姿勢不良などによる筋肉のはりや疲労物質の蓄積である、

③肩こり解消には、適度な運動やストレッチが効果的である。

 

つらい肩こりの対策をしっかり行い、元気に毎日を過ごしましょう

それでは!