こんにちは、ヒロです。
皆さん日々トレーニングに励んでますか?
一生懸命トレーニングをした後は、そう!
お酒を一杯やって休まれる方も多いのではないでしょうか?
気分が晴れて一日の疲れが取れる感じがしますよね
しかし、筋トレ後ってあまりお酒を飲まない方がいいことを知っていましたか?
今日は、トレーニングとお酒について記事を書いていきたいと思います。
筋トレとお酒の関係
筋トレ後にお酒を飲むと実は悪影響があるんですよ。
主な影響として以下の二点があげられます。
筋肉の成長を阻害してしまう
まずは、お酒を飲むことによって筋肉の成長を阻害してしまいます。
筋トレをすると体内からテストステロンと言う男性ホルモンが分泌されます。
この、テストステロンは、筋肉の増加や脂肪の燃焼などすごい効果を持っています。
しかしながら、お酒には、このテストステロンの分泌を抑制する作用があります。
そのため、筋トレ後の効果が薄れてしまうことが分かっています。
また、それに加えてアルコールには、テストステロンの抑制にプラスして、コルチゾルと言う物質を増加させる作用があります。
この、コルチゾルと言う物質は、筋肉を分解して体脂肪を蓄える作用があります。
そのため、筋トレ後にお酒を摂取すると、筋肉の増加を抑え体脂肪を蓄積されやすい体になり、筋トレの効果が薄くなってしまいます。
内臓のオーバーワークを引き起こす
また、テストステロンの抑制やコルチゾルの増加のみならず、内臓に大きな負担をかけることになります。
アルコールを摂取した時にアルコールを分解する内臓と言えば肝臓と言うことは多くの方がご存知だと思います。
実は、筋トレ後の疲れた筋肉を修復するために働いているのも肝臓なんです。
つまり、アルコールの分解と筋肉の疲労回復のダブルパンチを食らいオーバーワークを引き起こしてしまうのです。
肝臓がオーバーワークに陥ることによって、超回復による筋肉の成長も妨げ、悪影響を与えてしまいます。
筋トレ後のお酒を我慢できないときは
しかしながら、筋トレした後って、お酒がどうしても我慢できなくなることってありますよね。
そんな時は、たんぱく質が多く含まれる、食べ物をたくさん食べましょう。
たんぱく質には、アルコールの吸収を抑えることかがあることが分かっています。
加えて、なるべく糖質の含まれないお酒をとるようにして脂肪の蓄積を抑えましょう。
まとめ
今回の記事では、お酒と筋トレの関係について記事を書きました。
まとめとして・・・・
①筋トレ後にお酒を飲むと、筋肉の増加を抑え、脂肪を蓄積しやすい体になってしまう。
②どうしても飲みたいときは、たんぱく質の摂取を増やしてアルコールの吸収を抑える。
色々書きましたが、一番いいのは、筋トレをしたときは休肝日にしてアルコールをとらないようにすることが効果的だと思います。
せっかく激しいトレーニングをしたのに効果が薄れるのは嫌じゃないですか?
効率的に筋肉を鍛えていきましょう!
それでは!